• トップ
  • 文科系
  • ジャスフォークソング部

ジャスフォークソング部

ジャズ・フォークソング部 3月

こんにちは、ジャズ・フォークソング部です!私たちは現在、138期生10人、139期生17人の計27人で活動しています。ジャズ部門では、管楽器やベース、ギター、ドラムなどでジャズ楽曲の演奏、フォークソング部門ではギターでの弾き語りをしていて、音楽好きが集まってゆるく楽しく活動しています!活動は毎週月曜日から金曜日、15:30〜18:00に、316、317教室で行っています。【1~3月の活動】1/19...

ジャズ・フォークソング部 9月

こんにちは!ジャズ・フォークソング部です。 私たちは現在、139期11人、138期10人で、1-7,1-9で平日毎日活動しています。 7月から9月の間は特に大きな行事はなく、部員各々が練習に励んでいました。 次回の発表は、 フォークソング▷10月以降 中庭発表 ジャズ▷11月10日 保護者会 ジャズが現在新しく練習している曲は Little Brown Jug Sing Sing Si...

ジャズ・フォークソング部 6月

こんにちは、ジャズ・フォークソング部です。 私たちは138期9人、139期12人で、平日毎日楽しく活動しています!! 活動場所は1-7教室と1-8教室です。 【春の活動報告】 〇ジャズ ・4月12日 新入生歓迎 139期の皆さんは、初めて北野のジャズを聞く機会となったのではないでしょうか。屋外なりのハプニングもありましたが、部員自身楽しく演奏することが出来ました。 (演奏曲目) Take Fiv...

ジャズ・フォークソング部 3月

 こんにちは、ジャズフォークソング部です!私達は一年生10人、二年生9人の計19人で活動しています。管楽器、ベース、ドラムなどを演奏するジャズ部門と、ギターで弾き語りを行うフォークソング部門があり、音楽好きの集まるクラブです。週5日、月曜日から金曜日にかけて317教室と318教室で練習しています。 1月14日には高槻スクールジャズコンテストに参加しました。ホールでの演奏や審査員の先生による講評、他...

ジャズ・フォークソング部 12月

こんにちは、ジャズ・フォークソング部です。私たちは現在二年生8人、一年生11人で活動しています。ジャズではトランペットやサックスなどの管楽器だけでなく、ドラムやベースなども使って演奏しています。また、フォークソングではギターやピアノなどの弾き語りをしています。 10月20日にフォークソングの中庭発表を行いました。一年生は初めての出演でしたが、最後までしっかり演奏してくれました。 11月25日には、...

ジャズ・フォークソング部 3月

 こんにちは、ジャズ・フォークソング部です。私達は現在3年生3人、2年生10人で活動しています。少人数ながらも、私達にしかできない音楽を作り上げています。  私達は普段、平日の放課後、1-7,8 組の教室で部活動を行っています。普段は個人・パート練習と合奏を中心に活動しています。また、月に一度、部員同士の仲を深めるために、部員企画のレクリエーションも行っています。  只今ジャズ・フォークソング部...

ジャズ・フォークソング部 12月

私達ジャズ・フォークソング部は、2年生3人、1年生10人で、317/318教室で、平日の放課後に活動しています。 10月20,21日に、中庭発表を行いました。トラブルに見舞われることもありながらも、両日ともにたくさんの方に見ていただき、また、私達も楽しく演奏することができました。 また、12月18日に梅田ロイヤルホースでの発表も行いました。こちらは、昨年度のたかつきスクールジャズコンテストの関...

ジャズ・フォークソング部 9月

私達ジャズ・フォークソング部は、2年生3人、1年生9人で、317/318教室で、平日の放課後に活動しています。 6月以降、特に夏休みの間は新型コロナウイルス感染症の影響によりあまり思い通りに活動することができませんでした。 そのため、当初の予定よりも遅らせて、次の中庭発表を10月中旬に行うことにしました。 また、冬には大会や大きな発表が控えているので、それに向けてしっかり練習を積んでいきま...

ジャズ・フォークソング部 6月

ジャズ・フォークソング部は、今年は一年生が8人 (ジャズ5人、フォークソング3人) 入部し、2年生4人と計12人で平日の放課後、317,318教室で活動しています。 前回の報告以降の発表は、 4/15 昼休み 中庭発表 5/4 高槻ジャズストリート (高槻現代劇場文化ホール2F展示室) 6/6 六稜祭 (六稜会館) となっています。 そして、六稜祭では3年生が引退しました。これからは、...

ジャス・フォークソング部 4月

私達ジャズ・フォークソング部は、135期10人、136期4人の計14人で活動しています。 10月以降の活動実績は、以下のとおりです。 11/9 中庭発表〈三日月〉〈六稜ブルース・Take Five〉    ※フォークソング・ジャズ 合同発表 12/19 クリスマスジャズパーティー2021 @梅田・ロイヤルホース〈The Pink Panther・Take Five〉    ※ライブハウ...

ジャズフォークソング部 11月

私たちジャズフォークソング部は、1年生男子1人・女子3人、2年生男子4人・女子7人で活動しています。 六稜祭やJAZZコンテスト、年に数回行う校内発表を目標に、ジャズやJ-POPなど様々な楽曲の演奏を練習しています。活動時間は平日の放課後、活動場所は317・318教室で、主な演奏楽器はギター・ベース・ドラム・キーボード・管楽器です。 昨年度は、たかつきスクールJAZZコンテストにて関西ジャズ協会賞...

ジャズ・フォークソング部は、2年生3人、1年生11人で活動しています。普段は平日の放課後5時まで、本番前は6時まで練習しています。フォークソングはギターの弾き語りで自分の好きな曲を演奏しています。3年前から、ワールドツアーも行っているプロベーシストの蓑輪裕之先生からすばらしいご指導を頂いています。今年は、コロナウイルスの流行により、思うように練習することができない時期もありましたが、部員一同団...

ジャスフォークソング部 5月

こんにちは!ジャズフォークソング部です。 報告が遅れましたが、1月20日に行われた、高槻スクールジャズコンテストに参加しました。そこで、スポンサー特別賞をいただきました。それだけでなく、他の高校の演奏を 聴くことが出来、とてもいい刺激になりました。 また、4月18日に310教室でミニコンサートを開きました。 急遽開催したにもかかわらずたくさんの方々に観に来てくださいました。本当に有難うござ...

ジャズフォークソング部

 11月11日にアゼリアホールで行われた第一ブロック音楽会に出演しました。  他校の吹奏楽部や音楽選択生による合唱など、普段の練習では触れることのないジャンルの音楽を聴くことができ、とてもよい機会になりました。また、北野高校音楽系クラブ合同の合唱にも参加しました。部活という枠組みを超えてひとつの音楽を作る楽しみを分かち合うことが、できすばらしい経験になったと思います。  12月には文化芸術祭、1...

ジャズ・フォークソング部

私たちジャズフォークソング部は、1年生8人、2年生15人の計23人で活動しています。 ジャズでは、''Take Five'' ''St. Thomas'' ''Moanin''' ''Take the A Train'' ''In the Mood'' など、コンボからビックバンドまで、フォークソングではギターの弾き語りで様々な曲を演奏しています。 楽器はサックス、トランペット、トロンボーン、ク...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30