こんにちは。家庭科同好会です! 私たちは2年生4人、1年生2人で活動しています。 週2回の部活動では編み物、布作品などの手芸を中心に、調理実習は月1回行っています。 六稜祭ではスコーン販売を行いました。 試作を重ね、プレーン、抹茶、にんじん、じゃがいも、 全4種類のスコーンを販売しました。 当日、たくさんの方が来てくださいました。 ありがとうございました。 仮入部は年中、受けつけています。...
- トップ
- 同好会
- 家庭科同好会
家庭科同好会
今月は編み物に取り組みました! 耳当てやセーター、帽子などたくさんの作品が出来上がりました。 そして12月といえば文藝祭! 家庭科同好会として2回目の展示を行いました。昨年よりも部員が増えたことでたくさんの作品を飾ることができました。コンテストに出品したレシピや料理の写真、調理実習の風景から、部員が作成した小物、衣装など幅広い作品を展示しました。 見に来てくださった皆様ありがとうございました!...
今月はスマホポシェットを作りました! 自分が選んだ布を使った作品は思い入れも深くなります。 10月はいよいよ調理実習を行います。 秋の味覚といえば...「さつまいも~」ということで芋スイーツをつくります♪ 昨年から引き続き 大学芋 と スイートポテトの2種類を作る予定です。 また調理実習の様子は家庭科同好会Instagramに投稿しますので、ご覧ください(^▽^)/ Instagr...
こんにちは!アクセスしてくださりありがとうございます。家庭科同好会です♪ 私たちは6月10日の六稜祭本祭で手作りクッキーを販売しました。30分ほどで完売してしまい驚きましたが、たくさんの方が楽しみにしてくれていたのだと嬉しくなりました。 買いに来てくださった皆様ありがとうございました! 来年も全体的にレベルアップして手作りお菓子を販売します♪ぜひ買いに来てくださいね。 6,7月の活動ではスマホショ...