漢字カルタ

1. 教材名

漢字カルタ

2. 教科・領域

国語(小学部3段階)

3. 対象児童生徒

中学部 FGグループ

4. 活用場面

【ねらい】

常用漢字を読む

【方法等】

①5つほどの漢字をカルタにし、生徒に配付する。

②『PowerPoint』で提示した漢字を自分の手札から選び、その速さを競う。

 R7-Kyozai=KanjiGakusyu1.jpg

5. 成果と課題

【成果】

・カルタを人数分用意することで、通常のカルタと異なり、全員が手札から選択することができたことにより、一人ひとりが活躍する場となった。

【課題】

・効果音などを工夫することで、より楽しい雰囲気づくりができるのではないか。

・指導者や友だちの名前に入っている漢字などを用いることで、興味をもつきっかけにできるのではないか。

カレンダー

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ