|
1. 教材名 |
〇〇先生はどっちだ?(視線入力を活用した弁別学習) |
|---|---|
|
2. 教科・領域 |
自立活動(課題学習) |
|
3. 対象児童生徒 |
小学部AB低グループ |
|
4. 活用場面 |
【ねらい】 視線入力を設定した画面を見ることに慣れ、指導者が指示する方を見ることができる。 |
|
【方法等】 課題活動の時間に、月1~2回程度、視線入力に取り組む機会を設定した。 ・教材Webサイト「ポランの広場」からダウンロードできる重度障害児・者アプリ「EyeMoT Sensory」のお絵描き・射的、「EyeMoT 3D GAME」の風船割り ・電子絵本「あかまる どれかな?」 ・パワーポイント「〇〇先生はどっちだ?」 身近な担任の顔写真を用いたスライドを使用した。
|
|
|
5. 成果と課題 |
・姿勢を安定させるため座位保持椅子に座って取り組んでいたが、ティルトやヘッドレスト等の角度が変わりやすく、毎回同じ環境で取り組むことが難しいケースがあった。年度の後半は、対象児童の頭部保持が安定してきたことから、年度後半はプロンボードを使用し立位姿勢にて行った。 ・視線入力の取組みには、笑顔を見せる、うつむくことなく顔を上げ続けるなど、意欲的に参加できた。 ・「ポランの広場」よりダウンロードしたアプリや電子絵本を使用し際、意識的にに画面全体を見ている様子が見られたが、指導者がめざす場所を注視することは難しかった。そのため、興味関心を高めるてだてとして、身近な担任の顔写真を活用したスライドを作成した。 |
〇〇先生はどっちだ?(視線入力を活用した弁別学習)
2025年11月13日 00:40
投稿者: 学校情報管理者
自立活動
カレンダー
2025年11月
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最近の記事
年別一覧
カテゴリ
- 自立活動 (10)
- 健康の保持
- 生活のリズムや生活習慣の形成に関すること (1)
- 病気の状態の理解と生活管理に関すること
- 身体各部の状態の理解と養護に関すること (1)
- 障害の特性の理解と生活環境の調整に関すること
- 健康状態の維持・改善に関すること
- 心理的な安定
- 情緒の安定に関すること
- 状況の理解と変化への対応に関すること
- 障害による学習上又は生活上の困難を改善・克服する意欲に関 すること
- 人間関係の形成
- 他者とのかかわりの基礎に関すること
- 他者の意図や感情の理解に関すること
- 自己の理解と行動の調整に関すること
- 集団への参加の基礎に関すること
- 環境の把握 (2)
- 保有する感覚の活用に関すること (1)
- 感覚や認知の特性についての理解と対応に関すること
- 感覚の補助及び代行手段の活用に関すること
- 感覚を総合的に活用した周囲の状況についての把握と状況に応じた行動 (1)
- 認知や行動の手掛かりとなる概念の形成に関すること
- 身体の動き (5)
- 姿勢と運動・動作の基本的技能に関すること
- 姿勢保持と運動・動作の補助的手段の活用に関すること (1)
- 日常生活に必要な基本的動作に関すること
- 身体の移動能力に関すること
- 作業に必要な動作と円滑な遂行に関すること (3)
- コミュニケーション (2)
- コミュニケーションの基礎的能力に関すること (3)
- 言語の受容と表出に関すること (1)
- 言語の形成と活用に関すること
- コミュニケーション手段の選択と活用に関すること (1)
- 状況に応じたコミュニケーションに関すること
- 健康の保持
- 教科
- 生活 (1)
- 小学部 1段階
- 小学部 2段階 (2)
- 小学部 3段階 (1)
- 国語 (7)
- 小学部 1段階 (3)
- 小学部 2段階 (2)
- 小学部 3段階 (3)
- 中学部 1段階
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階
- 高等部 2段階
- 社会
- 中学部 1段階
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階
- 高等部 2段階
- 算数・数学 (6)
- 小学部 1段階 (4)
- 小学部 2段階 (2)
- 小学部 3段階
- 中学部 1段階
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階
- 高等部 2段階
- 理科
- 中学部 1段階
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階
- 高等部 2段階
- 音楽 (4)
- 小学部 1段階 (2)
- 小学部 2段階 (1)
- 小学部 3段階 (2)
- 中学部 1段階 (2)
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階
- 高等部 2段階
- 図画工作・美術 (4)
- 小学部 1段階 (1)
- 小学部 2段階
- 小学部 3段階 (1)
- 中学部 1段階 (1)
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階
- 高等部 2段階
- 保健体育 (2)
- 小学部 1段階
- 小学部 2段階
- 小学部 3段階 (1)
- 中学部 1段階 (1)
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階
- 高等部 2段階
- 職業 (1)
- 中学部 1段階
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階 (1)
- 高等部 2段階
- 家庭
- 中学部 1段階
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階
- 高等部 2段階
- 外国語 (1)
- 中学部 1段階
- 中学部 2段階
- 高等部 1段階
- 高等部 2段階
- 情報 (1)
- 高等部 1段階 (1)
- 高等部 2段階
- 道徳 (1)
- 総合 (1)
- 特別活動 (5)
- 生活 (1)
- その他のカテゴリー (1)

