クリエイティブワーク科 ファームワークコース

クリエイティブワーク科 ファームワークコース

6月の学校再開から圃場の整備を行い、夏の暑い日に土ふるいや除草など土壌作りを行いました。そこで、サツマイモや小松菜、春菊など文化祭の販売に向けて栽培しました。ハウスでは、水温の調整を行ったり、薬品の配合を計算し液肥を作ったりし、リーフレタスとバジルの栽培を行いました。今年度は気温が高い日が続き、ハウス内の室温管理が難しいときもあります。

3年生は12月19日に実施された文化祭に向け、3年間の集大成として、『なにわ 冬のベジまつり』をコンセプトに、準備を行いました。自分たちでファームワークコースのブース内容を考え話し合い、楽しい文化祭ができるように企画を考えました。また1・2年生の手本となるように率先して作業に取り組み、生徒同士で言葉かけやサポートを行っていました。

ファーム1.jpgファーム2.jpg