9月2日(火)の2限目、高等部1班では、火災が起きた時に備えて避難体験を行いました。
校内の4階から非常階段を実際に降りてみると、思っていたよりも高さがあり、生徒たちは少し驚いた様子を見せていました。無事に1階に到着すると、「長かった...」とホッとした表情を浮かべていました。
その後は、炎の写真に向かって水消火器を使い、消火の練習を行いました。水が勢いよく飛び出すと、生徒たちは笑顔になり、楽しみながら真剣に取り組むことができました。
今回の体験を通して、火災が起きたときにどのように行動すればよいかを実感することができました。