高等部

高等部の様子をお知らせします。 各記事の題名をクリックしていただくか「続きを読む」をクリックし記事へ移動してください。 最新の記事から順に10件表示されています。 10件を超えたものはブログ右側の「カレンダー」や「年別一覧」に表示されております。

高等部職業×四天王寺大学4回生 授業交流2回め

4月24日(水)第2回めの交流授業でした。「縫製」「クラフト」「窯業」「キャリアフロンティアコース(CF)」に分かれて、一緒に作業をしました。 ペアになった生徒は喜ぶだけでなく、しっかり作業の手順や方法を伝えたり、学生さんからの質問に丁寧に答えたりしていました。授業の合間の休憩時間には、学生さんと商品の値段のことや何気ない会話を楽しんでいました。

高等部各学年保護者向け進路説明会を実施しました

4月17日~19日の3日間で高等部1~3年の保護者向け進路説明会を実施しました。 ご参加ありがとうございました。本校の「令和6年度進路のしおり」をお配りしていますので、よくお読みいただきご家庭で生徒と一緒に今後の進路について考えてください。 心配なことや不安なこと、わからないこと等ありましたらすぐに担任に相談してください。 担任はもとより様残な進路情報を把握している進路専任の教員もしっかりサポート...

高等部職業×四天王寺大学4回生 授業交流が始まりました

今年度は、四天王寺大学4回生5人の学生と高等部職業の授業で交流及び共同学習を計画しました。6月23日(日)開催の水無月祭での協働出店を予定しています。ともに過ごす中で、高等部の職業や生徒の学びを知り、一緒に販売活動をすることをめざします。 教員と事前の打合せを終え、本日が初めての授業交流でした。5人の学生は少し緊張していましたが自己紹介をして始まりました。まずは授業内容を知る、生徒の様子を見ること...

ぶどう栽培実習8

3月15日(金)はビニルハウス内の板で囲ったところに土を入れ、ぶどう苗の植替え作業をしました。地面には植えない「根域制限(こんいきせいげん)」という栽培方法で、ぶどうの樹木が大きく育ちすぎるのを防ぐことができます。 大量の土を混ぜたり、運んだり、枝を剪定したりと様々な作業がありましたが、グループで協力しながら作業を進めることができました。4月には芽がたくさん出てきて、ぶどう栽培が大忙しになる予定で...

【SDGs】高等部3年SDGsについて学習成果をまとめました

高3の生徒が道徳で「多様性」「ジェンダー」について学習した後、SDGs(持続可能な開発目標)についても学習しました。17つも目標があることに気づき、誰かが不自由だなと思っていることを知り、その解決につながるようなアクションは何かを調べてポスターにしました。みんなにも知ってもらおうと玄関に貼りだしました。 自分たちでできそうなことやこれから生活に生かせそうなことを見つけるなど、高等部を卒業してからも...

大阪マラソン2024 支援学校ボランティアに参加しました

2024年(ねん)2月(がつ)22日(にち)(木(もく))インテックス大阪(おおさか)にて、2月(がつ)25日(にち)(日(にち))に開催(かいさい)された大阪(おおさか)マラソンに向(む)けて、ボランティア活動(かつどう)に参加(さんか)しました。 参加(さんか)生徒(せいと)はスタッフとして専用(せんよう)のウエアーと帽子(ぼうし)を着用(ちゃくよう)し、約(やく)2時間(じかん)参加(さんか...

高等部 卒業生の話を聞く会

2月21日(水)に卒業生の話を聞く会を開催しました。 キャリアフロンティアコースの授業で、卒業生2名を講師としてお招きし"卒業後に自分らしく力を発揮するために"というテーマで講演をしていただきました。 それぞれの進路決定へ向けて、身近な存在である卒業生の声をきかせていただき、貴重な経験をさせていただきました。

高等部3年生 進路報告会

2月16日(金)に高等部3年生による進路報告会を開催しました。 キャリアフロンティアコースの授業内で、高等部1,2年生へ向けて進路報告会を開催しました。緊張しながらもそれぞれの進路決定までの道のりを後輩たちに伝えてくれました。 1・2年生からは"在学中にどんなことを準備すればよいか"という質問を投げかけるなど自分に置き換えながらきいていました。

高等部3年生 お祝い給食

2月15日の給食は、大会議室に高等部3年生全員集まり、卒業のお祝い給食会を楽しみました。3年生リクエストの「カツカレー」をおいしく食べました。調理員さんが直接お祝いに来てくださり、メッセージカードを一クラスずつ手渡してくださいました。

ココカラウィーク(高等部)

今週は、心と体について学ぶ「ココカラウィーク」です。一週間、すべての学部・学年で様々な心と体に関する学習が行われていますが、今回は高等部1年生の授業の1コマを紹介します。 教員手作りの教材『あなたがお話する距離はどこ?メーター』を使って、人との適切な距離感について一人ひとりが考え、学び合いました。「自分は大丈夫でも、相手はイヤな気持ちになるかもしれないので止めておこう」と勉強することができました。...

過去の記事