6月9日(月)の高等部職業の時間に、農業3班の生徒が太子町のぶどう農家(丸谷様)の圃場へぶどう栽培実習に行きました。作業内容は「摘粒」です。ぶどう栽培で最も難しいと言われる作業ですが、丸谷様に丁寧に説明していただいて、指示を理解して作業を進めることができました。また摘粒したぶどう房には「笠かけ」もさせていただき、目印としてクリップもつけてきました。自分で摘粒したぶどう房がどのように生長したのか、次回実習時に見るのが楽しみです。丸谷様のぶどう圃場での実習は、1学期の間にさらに2回予定しています。プロ農家の圃場、栽培技術を実際に見せていただく貴重な機会です。たくさんのことを学んできたいと思います!
カレンダー
2025年10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |