吹奏楽部 大阪府大会 壮行会(?)

 大阪府吹奏楽コンクール 大阪府大会を翌日に控え、
空調設備が設置された本校食堂にてお披露めの演奏会。
 まずは、小編成の部は出演人数の上限が示されているため、全部員が出演できるわけではなく、この夏は、コンクール出演グループと、地域での演奏グループ(OB/OGの方々・本校職員を含む)の2グループが活動してきました。地域での演奏グループによる演奏の後、コンクールに出演する仲間へのメッセージを!
 次に、明日の本番を控えた部員達が、本番の演奏を聞かせてくれました。
 保護者の方々や本校職員にも、『練習の成果を聞いていただこう』と企画されたようです。
 
仲間からのメッセージや、駆けつけていただいた保護者、教職員に聞いてもらいたい、聞かせたいって思いを強く感じる演奏が、食堂内に響き渡っていました。

最後に一言を(頂戴します)って、振られましたので、・・・
『このように応援してくれる仲間・ご家族・教職員がいてくれる。背中を押す、しっかりと支えているので、自信を持って音を奏で、力強く、また、繊細な演奏を聞かせてください。頑張って来てください』って。がんばれ!大冠生!