本日より、臨時休校に伴い、オンラインを活用した授業を行うことになりました。
写真は、2年1組の5時間目の授業の様子です。本校保健体育科 教諭による「保健」の授業です。教室から同時双方向型のオンラインを活用した学習指導を行っている様子です。
授業のテーマは「食品の安全について」。授業開始と同時に、続々と生徒たちが参加しはじめました。講義の後、「食品の安全について自らが心掛けるべきこと」という課題が出されました。
明日1月14日(金)も引き続きオンライン授業となります。Google Classroomで配信しますので教科担当の先生の指示に従うようにしてください。
時間帯は、通常どおり以下のとおりです。各自時間割を確認して授業に参加してください。
SHR 8時35分~
1時間目(金1)8時45分~9時35分
2時間目(金2)9時45分~10時35分
3時間目(金3)10時45分~11時35分
4時間目(金4)11時45分~12時35分
5時間目(金5)13時20分~14時10分
6時間目(金6)14時20分~15時10分
今後の連絡は、「365いつでもネット」、学校ホームページの「校長ブログ」、Google Classroomで行いますので、こまめに連絡を確認するようにしてください。明日もオンラインを活用した授業を行います。