2021年1月アーカイブ

大阪府高等学校書道展に行ってきました

第71回大阪府高等学校書道展が大阪市立美術館で開催されています。 堺上高校の生徒の作品も展示されています。 「夢は実現すべきもの」 書道の時間に何枚も何枚も筆で書いて仕上げた作品です。墨の濃さや色、筆のタッチや呼吸、そして心の在りようで、表出される線が随分と違ってくるから不思議でおもしろい。 「人は必ずどこかで誰かに支えてもらって生きることができる」 この横長の作品は3年生の作品です。伝えたい...

1月5日(火)に続いて、本校3年生の作文が1月19日(火)朝日新聞の投書欄「若い世代」に掲載されましたのでご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆「長所」というプレゼントに感謝◆  私は、最近、人に自慢できるものができました。それは「長所」です。  私の長所は気配りができて、周りにいる人を穏やかにすることができることです。以前まで自分の長所は何だろう、と考えていたのですが、まっ...

本校3年生の作文が、1月5日(火)朝日新聞の投書欄「若い世代」に掲載されましたのでご紹介します。 ーーーーーーーーーーーーーーー ◆身近に迫る「青春のない世界」◆  私は高校生だ。彼女もいて、友達もいて、いわゆる青春というものを何げなく普通に過ごしている。  ただ、もし「今」がなかったら? たとえば恋愛禁止、友達を作ってはならない、部活動もないなど、当然のように過ごしている今がなかったら........

「素敵な笑顔と朝の挨拶にいつも元気とパワーをもらっているので、是非お礼を」と、福泉上小学校区域で子どもたちの見守り隊をこの12年間ずっとしてくださっている方が校長室にお見えになりました。 堺上高校を含むこの地域で主に小学生の登下校の様子を見守り、安全と安心を支えてくださっている方です。 その方のお話によると、「校区の公園近くで、小学生の通学の見守りをしていると、毎朝、堺上高校の生徒さんが『おはよう...

今後の教育活動について

新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、昨日13日(水)、大阪府にも緊急事態宣言が発令されました。 今後の教育活動については、前回の休校措置はとらず、感染リスクの高いものは行わないとしたうえで、感染症対策を徹底したうえで教育活動を継続することになりました。 ただ、今回の緊急事態宣言を受けて、2月に予定していた36期生の沖縄県八重山方面への修学旅行については大変残念ではありますが中止とさせていた...

学校再開のお知らせ

1月12日(火)に、本校の生徒が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以来、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいりました。 本日、教育活動を中止し、生徒を帰宅させたことで皆様にはご心配をおかけしましたが、保健所が実施した疫学調査(接触者に関する調査)の結果、保健所から、学校での接触により、感染拡大の恐れがないと判断されました。併せて学校施設の...

マスクの効用

新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。大阪府の昨日の感染者は600人を超え、大阪府も緊急事態宣言発令の要請を検討し始めました。 本日、1月8日(金)放送集会を開催し、学校医としていつもお世話になっています三谷和男先生に、新型コロナウイルス感染症予防について、お話をしていただくことができました。 新型コロナウイルス感染症は、主に飛沫感染や接触感染によって感染するため、3密(密閉・密集・密接)の...

新しい年を迎えて

新しい一年が始まりました。 暦は六十年間で一巡しますが、今年の干支(えと)は辛丑(かのとうし)です。「辛」は痛みを伴う幕引き、「丑」は殻を破ろうとする命の息吹を意味するといいます。昨年からのコロナ禍を思うと、コロナが収束し希望が芽生える年となることを祈っています。 さて、本日、1月5日(火)より学校も三学期がスタートしました。「明けましておめでとうございます」という元気な挨拶と共に、大きな事故もな...