1月5日(火)に続いて、本校3年生の作文が1月19日(火)朝日新聞の投書欄「若い世代」に掲載されましたのでご紹介します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆「長所」というプレゼントに感謝◆
私は、最近、人に自慢できるものができました。それは「長所」です。
私の長所は気配りができて、周りにいる人を穏やかにすることができることです。以前まで自分の長所は何だろう、と考えていたのですが、まったく思い浮かびませんでした。でも今年、家族や友人、アルバイト先の先輩に聞いてみました。すると「あなたがいたらみんな笑っているし、平和な空気になる」「よく気が利いて、困っていたらすぐ助けてくれる」と言われました。
いつの間にか身に付いていた長所は、周りにいる人や環境が私にくれた贈り物だと思っています。将来、保育士を目指していますが、長所を生かして一人一人の子どもたちと向き合い、楽しくて全員が笑顔になれるクラスを作ることが目標です。
私に「長所」というプレゼントをくれた環境にありがとう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回、朝日新聞の「若い世代」という投書欄に二人の生徒の作品が掲載されました。いずれも、すてきな作品です。上高生が、日々の営みから様々なことを考え感じながら大人へと成長していく姿に、私たち職員は頼もしく感じています。