7/3(水)14:00~16:00に、PTAと教員合同研修が行われました。昨年度、第8地区PTA研修会に参加されたPTA会長様が、学校の先生方やほかの保護者の皆様にもぜひ聞いてほしいとのお話があり、昨年度より企画が進み、PTA・教員合同人権研修という形で実施いたしました。
講師には、日高庸晴先生(宝塚大学看護学部教授・日本思春期学会理事・厚生労働省エイズ動向委員)をお招きし、「性的マイノリティの人権課題と最近の動向について」研修を実施することができました。様々なデータより、性的マイノリティの当事者の生徒たちがクラスにはおり、教育現場でできること、教員や親の向き合い方など、学ぶ機会がありました。