2024年8月アーカイブ

8/25 大阪南エリア公立高校合同学校説明会の様子

R6.8.25(日)堺市立堺高等学校を会場に「大阪南エリア公立高校合同学校説明会」が開催されました。たくさんの中学三年生と保護者の方が来場し、堺上高校のブースにも180名を超える方が「上高」をもっと知りたいと話を聞きに来られました。堺上高校の売りは「面倒見の良さ」です。後日、堺上高校を会場にした説明会もありますので、ぜひお越しください。

2学期が始まりました!  8/22~3年生 8/23~2年生

2学期が始まりました。まだまだ暑い日が続いていますが、3年生は昨日から2年生は今日から授業が始まっています。1年生は8/29から、始業式も8/29(木)に行われます。教室や体育館、グランドから生徒の皆さんの元気な声が聞こえてきます。長い2学期のスタートです! 9/13(金)の文化祭に向けて準備が始まっています。3年生の就職希望者は9/14(土)から就職試験が始まり、指定校推薦や公募推薦による大学・...

今年の夏は特に暑いのですが、今日は台風が近づいている影響か、曇天です。といっても午後からは最高気温33℃と予報が出ています。硬式野球部は朝から阿倍野高校との練習試合をしていました。甲子園でも熱戦が繰り広げられていますが、堺上高校のグランドでも、熱い戦いが行われていました。

堺上高杯 (中学生招待) の様子 

堺上高校は地元の中学生に高校での部活動を体験してもらうために、中学生を高校に招待しています。この日は、地域の中学サッカー部8校が参加してくれました。炎天下のゲームですので、12分ハーフで行い、多くの中学生の保護者の皆様も応援に来られていました。 (堺市立陵南中学A・Bチーム、堺市立福泉中学A・Bチーム、堺市立平井中学A・Bチーム、堺市立浜寺中学、堺市立原山台中学、和泉市立光明台中学、堺市立浅香山中...

堺上高杯 (中学生招待) の様子 

堺上高校は地元の中学生に高校での部活動を体験してもらうために、中学生を高校に招待しています。この日は、地域の中学サッカー部8校が参加してくれました。炎天下のゲームですので、12分ハーフで行い、多くの中学生の保護者の皆様も応援に来られていました。 (堺市立陵南中学A・Bチーム、堺市立福泉中学A・Bチーム、堺市立平井中学A・Bチーム、堺市立浜寺中学、堺市立原山台中学、和泉市立光明台中学、堺市立浅香山中...

大阪府公立高校 進学フェア2025 

7/30・31の2日間、大阪府公立高校進学フェア2025が、大阪なんばの府立体育館(エディオンアリーナ大阪)で行われました。例年大阪南港のインデックス大阪で開催されていますが、改築のため、府立体育館になり、会場の都合で2日間に分かれて開催されました。堺上高校(大阪府南部の高校)は、31日でした。朝早くから、たくさんの高校生が詰めかけ、堺上高校ブースにもたくさんの中学三年生と保護者が来てくれました。...

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31