がん教育 (1年生)

健康教育の一環として、がんについての正しい理解と、がん患者や家族などのがんと向き合う人々に対する共感的な理解を深めることを通して、自他の健康と命の大切さについて学び共に生きる社会づくりに寄与する資質や能力の育成を図るために「がん教育」を行いました。学習指導要領の改正により高等学校ではR4から必修化されています。

今年度は、耳原総合病院(地域医療支援病院・大阪府がん診察拠点病院)のサポートセンターから看護師様をお招きし、1年生がHRで話を伺いました。がんは、身近な病気であることや、子宮頸がんワクチンの接種等で予防することもできることなど、ご教授いただきました。

1年がん4.JPG

カレンダー

2025年5月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31