2025年9月アーカイブ

人権学習LHR(ロングホームルーム) 

 全学年生徒で75分間の講演を聞くLHRを実施しました。ジブリ作品、音楽作品など生徒が身近に感じる作品を通して、社会にある差別を深く掘りさげ、生徒自らが主体者として考える時間になりました。ご講演いただきました公益財団 世界人権問題研究センター 坂田 良久先生ありがとうございました。  

『笑顔満載』

 文化祭への取り組みに努力し、協力し、応援する姿に感動しました。  「ミモザおおとり保育園」「サン子ども園」の園児さんと先生方が本校を訪れ、高校生のお兄ちゃん、お姉ちゃんが文化祭を案内してくれました。  みなさん楽しめましたでしょうか。      

文化祭準備

 文化祭に向け、クラスTシャツ・垂れ幕の審査発表、ステージ発表の練習、展示の仕上げ、試し調理などクラス、クラブで協力しながらラストスパートです。