狭山Today(24年)

狭山校長 竹本三保が発信する狭山高校の日々の姿です

3月の総括

 3月も忙しい月でした。31期生の卒業式を終えても感傷に浸る間もなく後期試験の準備に入り、その間各種人事作業をこなしながら後期試験を実施し、ようやく終業式にたどり着いたかと思うと、来年度の準備作業に取り掛かるという風に、生徒は春休みでも先生方は区切りがなかなかないわけです。ただ、朝から吹奏楽部の練習の音色が聞こえたり、グラウンドで練習する運動部員の声が聞こえてくると、春休みだなとホッとします。新年...

3月25日(金) 風疹の流行

 今年の春は、全国的に風疹が流行しているそうです。この話を終業式が終わってから聞いたので、生徒たちに注意喚起ができませんでした。ただ、新1年生、2・3年生ともに中学1年生で予防接種を受けている学年であると、養護教諭から聞きました。たとえかかっても、症状が軽く済めばいいのですが・・・。全員そろって新年度を迎えたいものですね。

3月22日(金) 終業式のあとのリーダー研修

 本日は終業式を行い、生徒たちは春休みに入りました。今回初めての試みとして、生徒会役員、部活動の代表を集合させ、「リーダー研修」を行いました。新2年生が主力で、近々キャプテンになる生徒たちです。40名ほどいましたが、パワーを感じましたね。「狭山高校をよくするには?」というお題で、6つのグループに分かれ、ブレイン・ストーミングをしたのち発表会をしました。まだまだ要望に過ぎないものがほとんどですが、考...

3月21日(木) 申し渡し

 今日は、原級留置の申し渡しと仮進級する生徒たちへの訓示を行いました。原級留置の生徒たちは、長欠のため単位が取れず、新たな道に踏み出すことになりました。新たな道で、きっと自分が輝けるものを見つけてくれることと信じています。  仮進級生には、三つのことを話しました。一つ目は、単位が取れていないという事実を肝に銘じて、次の1年間又は2年間を頑張ること。二つ目は、テストの点が悪くても、提出物等に真摯に取...

3月18日(月) 2回目の合格発表

 3月18日午前10時のチャイムと共に、合格者番号が記載されてボードを掲げました。詰めかけた受験生と保護者が、いたるところで歓声をあげていました。前期は3人に1人しか受からない入試でしたが、今回は8割以上が受かるということで、風景はかなり異なりました。これが、通常の合格発表風景なのだと合点がいった次第です。  狭山高校は、前期、後期合わせて男子175名、女子145名の計320名が入学することになり...

3月16日(土) 気分転換

 仕事の方もようやく一段落し始めた16日(土)、「なにわなんでも大阪検定」の合格者の集いに参加し、天満天神繁昌亭で落語やお囃子の勉強をしました。上方落語鑑賞では、すべてを忘れて笑うことができ、とてもよい気分転換になりました。大阪天満宮に正式参拝したのち、合格者のパーティーに参加しました。  昨年初めて大阪で勤務し始め、大阪のことをほとんど知らない私は、とにかく勉強をしなくては、と思っていました。4...

3月13日(水) 中学校の卒業式

 3月13日(水)は、大阪狭山市の3つの中学で卒業式が行われました。校長は南中学校に、教頭は狭山中学校に、事務部長は第三中学校に、3名の管理職がそれぞれの卒業式に参列しました。  生徒一人ずつ名前が呼ばれ登壇していく姿は、いかにも卒業式らしいですね。高校は人数が多すぎて、できないのが残念です。中学では合唱コンクールがあるようで、生徒たちは卒業の歌を男女のコーラスで上手に歌い上げました。もちろん、国...

3月11日(月) 3.11の出来事

 平成25年3月11日(月)は、大阪府立高校の後期入試選抜でした。何事もなく無事に男子160名、女子115名の受験が終了しました。  平成23年3月11日(金)は、東北地方、関東北部の太平洋側を襲った大地震と大津波のため、東日本大震災が起こりました。当時、私は青森県で勤務しており、すぐさま支援活動に携わっていたわけですから、時の流れは早いものです。異動直前の大災害に、私が勤務していた自衛隊は、幹部...

3月2日(土) 第3回学校説明会の実施

 3月2日(土)に、第3回学校説明会を行いました。この時期に学校説明会を行う学校はそれほどないと思いますが、後期入試選抜の出願前に是非狭山高校を見ておきたいという方々のために、当初の予定どおり実施しました。約40名もの方々が来られ、関心を持っていただけて嬉しかったです。  狭山高校としては、「後期入試選抜こそが、5科目受験で行われる普通科を持つ公立高校の本来の入試であるととらえています。」というメ...

3月1日(金) 333名が巣立った日

 3月1日(金)、第31回狭山高校卒業証書授与式を行いました。前日の予行時の心配をよそに、とてもオーソドックスで落ち着きのある卒業式となりました。もちろん主役は卒業する生徒たちなのですが、担任の先生方の晴れやかな姿と表情を見るとき、教育の原点を感じることができました。卒業証書授与だけでなく皆勤賞も授与しましたが、欠席・遅刻・早退・業間遅刻すべてなく、3年間狭山高校に通い続けた生徒が40名いました。...

過去の記事