6月19日(金) 3週間にわたる教育実習

 本校卒業生9名が、6月1日(月)~19日(金)までの3週間(1名は2週間)にわたる教育実習を行いました。指導教諭からの指導の賜でしょう。短期間ではありますが、悪戦苦闘した結果が、研究授業の随所に見られました。生徒とのお別れの会で号泣していた実習生もおりました。教員の原点である教育実習は、おそらく人生で初めて最も熱くなれる時期だと思います。あとは精進を重ね教科指導力をつけ、仲間になってもらいたいと思います。

 今回の9名の中には、他の職業に就きながら改めて教職をめざす2名を含み、キャリア形成として画一的ではありませんでしたので、お互いに刺激になったと思います。何と言っても、2年生の総合学習の時間に、各クラスで自らの人生を語ってもらったことが、生徒たちにとって身近なキャリア教育になったと思います。