今日は数学の授業見学+放送です!

 今日は数学の授業を4クラス見学に行きました。1限目は2年生の数学で円の方程式に関する内容です。今年から教員になった初任の先生の授業ですが、立ち居振る舞いが堂々としており声も大きくはっきりとしているし、とても初任とは思えないくらい堂々としていました。説明も丁寧で分かりやすかったです。

DSC_8106.JPG

 2限目は3年生の数学で、場合の数に関する授業でした。今日の授業の中で、条件に見合う要素を漏らさないのは当然ですが、他に要素のないことがはっきり分かるような解答の導き方をするように普段から心がけるように繰り返されていました。こうすることで不必要な時間を少しでも減らすことができますし、それが正答率のアップにつながります。先日見学した授業の中で1年生は樹形図をやっていましたが、今から並べ方にこだわって書くようにしてほしいと思いました。

DSC_8109.JPG

 3限目も3年生の数学です。こちらはベクトルに関する内容で、センター試験対策になっていました。最後の方の問題は解くのに手間のかかる結構な難問で時間がかかりそうでしたが配点は3~4点だそうです。先生からは、ここで引っかかって後の問題を解く時間を失わないようにするには数をこなして解く経験を重ねる必要があるとのアドバイスがありました。経験が気づきを生むとの言葉が非常に印象的でした。

DSC_8111.JPG

 4限目は2年生の数学です。こちらも円の方程式ですが、直線との関係について勉強していました。予め指名された生徒が休み時間の間に前時の宿題の解答を黒板に書いていました。その答え合わせと解説を行った後、本時の内容に入りましたが、授業全体を通じて、いかに効率よく正確に正解にたどり着くかということや、きちんと正しい言葉で説明できることにこだわった内容になっていました。

DSC_8116.JPG

 先週、放送部の生徒からお昼休みの校内放送に出演してほしいとのオファーを受けました。もちろん断る理由なんてありませんし、喜んで引き受けました。そして今日の昼休みに生徒たちに向けて話しを交えながら私の好きな曲を4曲ほど披露させてもらいました。相手の顔が見えない状態で話をするのは難しいですね。放送部の皆さん、貴重な体験をさせてもらってありがとうございました。生徒の皆さん、貴重な休憩時間をお騒がせしました。(笑)

DSC_8117.JPG