• トップ
  • 2017年
  • 4月
  • 今日はサッカー部、泥田のようなグランドで頑張りました!

今日はサッカー部、泥田のようなグランドで頑張りました!

 今日の午前中は春季大会1回戦で岸和田高校と対戦するサッカー部を応援しました。先日お知らせしましたとおり、本校グランドでの対戦とあってたくさんの生徒や卒業生、保護者の方が応援してくださいました。

 試合の方は朝方まで降っていた雨の影響でぬかるんだグランドの影響で両チームとも思うようにボールを繋ぐことができません。泉陽もいいミドルシュートを放つもののキーパーの正面を突きます。そんな中、前半の30分くらいでしょうか?相手が放り込んだゴール前へのボールをキーパーがセービングしたものの、体が濡れたボールの上を滑ってしまいます。そのこぼれ球を押し込まれて先制を許してしまいました。

 後半も追いつこうと攻めますが、自陣ゴール前のクリアーボールがもともとオフサイドポジションにいた相手に当たり、そのこぼれ球を角度のない所から決められます。泥田のようなグランドの中、何とか得点をと最後まで必死に攻めましたが得点を挙げることができません。追加点を取って余裕ができたのか、相手にさらに2点を追加されタイムアップ。結果0-4で敗戦となりました。

 結果は点差が開いてしまいましたが、試合を見ていてそこまで実力に差があるとは思いませんでした。せっかくのホームグランドでの試合でしたが、今日は大事なポイントとなったところで勝利の女神は泉陽高校サッカー部に微笑んでくれませんでした。

 サッカー部70期生の皆さん、お疲れ様でした。今日はみんなに掛ける言葉が見つかりません。何を言ってもみんなの悔しさが晴れることはないと思います。今日は思い切り悲しんでください。悲しんで悲しんで悲しみ切って、そこから這い上がってくれるのを待っています。

【お詫び】

 今日ももちろん試合の様子を撮影したのですが、午後に自分の部活動中にその画像の入ったスマホを海水に浸けてしまいました。現在電源が全く入らない状態で、画像が取り出せません。明日もう一度試してみて取り出せたらアップします。原因はあくまで自分の不注意なのですが、つくづく今日は本当にいい日ではないと思いました...(涙)