2014年10月アーカイブ

今日の昼食は…

今日の昼食は、家庭科の「フードデザイン」の選択者(3年生)が調理した「午後からも頑張れそうだネッ★弁当」をいただきました。 メニューは、鮭のマスタードフライ、きのこと鶏の醤油炒め、信田巻き、玉子焼き、浅蜊ご飯にマドレーヌのデザートつきです。 見た目にも美しく、浅蜊ご飯はしっかりとダシが効いていました。 ご馳走様でした。おいしくいただきました。  

今日のオープンスクールでこんな話を

本日、第2回オープンスクールを開催し、多くの中学生や保護者の方々が来校されました。 また、公開授業には槻の木生の保護者の方々にもおいでいただきました。 この場をお借りし、感謝申し上げます。 昼の時間を活用し、「槻の木がめざしてきたこと、そして、これからめざすこと」と題して講演をさせていただきました。内容は以下の通りです。 「子どもたちが生きるこの時代は、まさに工業社会から情報社会への転換期であり、...

最近の大学院入試事情

今日は、大学入試ではなく、大学院入試の話です。 私が大学生だった今から30年前の大学院(修士課程)への進学率は6%。それが今や11%とほぼ倍増しています。 特に国公立大学の理工系学部では約6割。京都大学や大阪大学の工学部では9割近い学生が大学院まで進学しているとのこと。 文系学部でも、カウンセラーなどをめざす心理学の課程では進学率が他の学部より高いようです。 他の大学の大学院に進学する学生もいるよ...

第58回大阪府学生科学賞を審査して

昨日、大阪府教育センターで、今年度の大阪府学生科学賞の審査会があり、大阪府高等学校理化教育研究会(物理と化学の研究会です)の副会長として、審査をしてきました。 この科学賞は、大阪府教育委員会と読売新聞が主催しており、今朝の朝刊にも記事が出ていました。 小学校から121作品、中学校から60作品、高校から(槻の木高校からの応募はなし)39作品の応募がそれぞれあり、その中から優秀な作品をほぼ1日かけて選...

台風19号が近畿地方を通過して

この週末も台風が近畿地方を通過しました。被害はなかったでしょうか? この三連休の槻の木高校での出来事の報告です。 土曜日は午前中、高槻市立第6中学校から依頼があり、中3の保護者の方々の前で20分ほど学校紹介をしてきました。 また、午後からは、本校で第1回オープンスクールを実施。300人を超える中学生が参加してくれました。冒頭、中学生とその保護者の前であいさつをしました。 午前・午後のあいさつで共通...

佐野高校での研修、オープンスクールのことなど

 ノーベル物理学賞受賞で日本中が沸き立っています。教員時代、物理を教えておりましたので、物理の研究成果がLED(Loght emitting diode)のように、市民生活に大いに役立ち、ノーベル賞という世界的な賞を受けることは大変うれしいことだと思っています。槻の木生の中からも、地道に学問を研究するような人が出てくることも期待しています。(10月8日の職員朝礼では、LEDの物理的意味についてつい...

今日から後期が始まりました!!

二学期制を採用している槻の木高校では、今日から後期がスタートしました。 台風18号通過に伴う暴風警報発令のため、1・2限目は自宅待機とし、3限目からのスタートとなりました。 当初1限目に始業式が予定されていましたが、台風による措置のため中止となり、いきなり授業からの開始となりました(2年生はクラス替えをしたため3限目はホームルームとなりました。) 今日はこの校長通信で、今日の始業式で話そうと思って...

English Camp で英語で講義

9月28日・29日の二日間、日本語使用不可・英語のみで行ったEnglish Campが無事終わりました・ その報告はまもなくHPにアップされますが、校長の私も1日目参加し、15分ほどの「English and me」と題して、生徒たちに講義を英語で行いました。 内容は、学生時代にワークキャンプで訪れたボルネオの話題を当時の写真を提示しながら、英語を学ぶ意味についての話です。 講義の概略を英語にする...