最近は朝の気温がかなり下がってきました。大阪府の新型コロナやインフルエンザの新規感染者数の動向が気にはなりますが、熱中症の危険がやっと回避できて来たかと思うと少しだけですが安心します。ここ数日で空の景色が本格的に変わってきました。皆さんは気づいていましたか?こういうことに敏感な人になりたいものですね。余裕があるというか、感性があるというか、観察力があるというか、そんな人になれるといいなといつも私は思っています。「空が変わった」この言葉の意味がなんとなくわかるようになったのは40歳をだいぶ過ぎてからのことだったように思います。花がきれいだなと本当に思ったのは確か40歳ちょうどぐらいだったかと思います。若いうちに変化に気づける心や、物の真実に迫る深い感性が少しでも手に入ればいいと思います。急がないでもいいけど、早く手に入れれると何かと得になると思います。