「食堂」で検索した結果
検索結果: 16件
- 2024年3月25日
-
合格おめでとうございます|by X
こんにちは、Xです! 受験生の皆さん、受験お疲れ様でした! そして、清水谷高校を受験し、合格した皆さん、合格おめでとうございます!! 4月から清水谷高校79期生の一員になりますね^^ 清水谷高校に新一年生が入ってくるということで、今回は、新一年生に清水谷高校について知ってもらうために、清水谷高校について紹介していきたいと思います。 中学校生活が終了し、高校生になるにあたり、緊張や不安など、さま...
- 2024年3月 1日
-
私の清水谷推しポイント③ #123|by M
こんにちは!Mです。 自治会執行部メンバーによる不定期連載企画「私の清水谷推しポイント」第3弾です! 実は、私Mは「中庭」を推そうと思っていたのですが、第2弾でOさんが既に中庭を紹介してくれていました!笑(私の清水谷の押しポイント② | byO) ほぼ似たような内容を書こうとしていたのでびっくりです笑 それほど清水谷生の中庭への思いが強い!ということで、今回は別の視点からもうひとつの"推し"...
- 2024年2月26日
-
【ICT】2024年現在の清水谷の最新設備紹介!#121|by M
こんにちは!Mです。 本日は清水谷高校の最新設備についてお伝えします!あちらこちらで最新鋭の技術が見られる世の中ですが、清水谷高校ももちろん例外ではありません。むしろ、大阪府立高校の中でも清水谷は最先端校の1つと言えます。いくつか紹介していきますね!なお記事内の情報は2024年1月現在のものです。 ㅤ ①電子黒板機能付きプロジェクター ㅤ この黒板は通常のものと大きく異なります。プロジェ...
- 2024年1月30日
-
【校内再発見シリーズ】ひっそりミニ階段 #119|by M
こんにちは!Mです。 さて、突然ですがここはどこでしょう!?? ㅤ ㅤ 正解は、、、 . . . . . . 食堂横にある自動販売機の隣でした!!! ...と言っても伝わるかどうか微妙な場所です。 ㅤ 食堂「くすのキッチン」横に設置されている自動販売機の角を右に曲がってすぐの場所です。 ㅤ 僅か4段... 降りた先に特に何かあるわけでもなく、ただそこに存在しています。 普段私たちが通らな...
- 2023年10月23日
-
【第2回学校見学会】ご参加ありがとうございました!#116|by M
こんにちは!Mです。 街には金木犀の香りが漂い、葉が紅葉し始める季節になりましたね。 10月14日(土)に行われた学校見学会にお越しいただいた中学生並びに保護者の皆様、ご参加ありがとうございました!短い時間ではありましたが、清水谷高校の雰囲気を感じていただけましたでしょうか。 ㅤ 自治会としては、体育館にて【清水谷の学校生活】の紹介、そして【清水谷ツアー】を実施しました!! 今回が新体制発足...
- 2023年6月23日
-
第1回オープンスクール開催🍓
先日、17日(土)に第1回オープンスクールがありました! 今回はオーケストラ・アンサンブル部のウェルカムコンサートから始まりました コロナ規制が緩和されたこともあり、たくさんの中学生が来てくれました´- 私たち自治会は、学校行事や学校生活についてをスライドを使ってお伝えしました!昨年度よりグレードアップしたスライドになりました^^ 清水谷ツアーも行いました!食堂が営業していた事もあり、高校の雰...
- 2023年4月11日
-
【清水谷ツアー】ご参加いただいた中学生の皆さん、ありがとうございました!✨#95|by M
んにちは!Mです。 3月27日に行った「清水谷ツアー」!!( 詳細:https://www.osaka-c.ed.jp/blog/shimizudani/jichikai/2023/02/27-230387.html ) 参加してくださった新中学3年生の皆さん、本当にありがとうございました! 今回は中学生のみを対象に、自治会執行部から「学校紹介」〜「座談会」〜「清水谷ツアー」、そしてオーケス...
- 2023年4月 6日
-
夜の学校散策(スプリングキャンプ④)
1日目の話し合いの後、夜の学校を散策しました!夜の学校を散策する機会は滅多にないので、とてもワクワクしました!しかし、その一方、なんか出てきそうでドキドキもしました! これは夜の食堂と校舎の雰囲気です!めっちゃ暗かったです!普段、昼間や休み時間は学生で賑わって入る食堂も夜になると幽霊が出そうな雰囲気でした!いつも昼間歩いてる校舎内も、夜は怖すぎて1人で歩ける気がしません!しかし、みんなでいたので結...
- 2022年11月19日
-
[自治会ブログ#71]学校見学会にお越しいただきありがとうございました!|by M
こんにちは!Mです。 11月19日(土)に行われた学校見学会Day2!お越しいただいた皆さん、本当にありがとうございました!m(_ _)m 私たち自治会執行部からは「清水谷の学校生活」について体育館でご紹介しました。清水谷での学校生活がイメージしやすくなるきっかけになれば嬉しいです。 お話ししたとおり、このブログではリアルタイムで学校生活の様子をお届けします。ぜひ定期的に覗きに来てくださいね!ㅤ ...
- 2022年10月18日
-
【食堂リニューアル記⑤】OPEN!|by M #46
こんにちは!Mです。シリーズ前々回(https://www.osaka-c.ed.jp/blog/shimizudani/jichikai/2022/09/14-218496.html)では外内装のリニューアルについてお伝えしました。 今回は食堂の事業者が新しくなったので取り上げます! ㅤ 新事業者さんの運営する「清水谷ダイニング」が10月11日(火)にOPENしました!メニューやさらなる内装...