この英語、何と読みますか?私が暮らしたことがあるアリススプリングスでは「グッダイマイッ」と読みます。ノーザンテリトリー州のオーストラリアのど真ん中にある田舎町。
雨の降らない砂漠の中の街。20世紀から21世紀にかけて過ごしたこの町ではすれ違う人はみな友達。どこであっても、だれと会っても、行き交う人に「Good day, mate」
ポイントはそれを言うときのしぐさ。Good day,まで発した後、少し首を傾けて、高等テクニックを持った人はさらにここで片目を閉じ(ウインクというほどしゃれてはいない)、さらに熟練した人はここで笑顔をくれ、mateを添えてくれる。さりげないけれど、温かみのある、包んでくれるような、抱かれるような挨拶をしてくれる人たちでした。
今日は授業初日。通用門と正門の両方であいさつをしようと欲張ったせいで歩きながらの挨拶になり、なかなか猛スピードで急ぐ生徒の皆さんへ元気なおはようございますが届けられませんでした。それにもかかわらず大きな声でさわやかな「おはようございます」を返してくれた生徒の皆さんありがとう。明日は、片目を閉じたり、首を傾けたりはしませんが、笑顔であいさつしようと思います。温かみのある、包むような挨拶ができますように!