だいせんの専攻科では、就労に備えて8時間連続(お昼休みはありますよ)で実習をすることがあります。
この日は、情報コミュニケーション科で行いました。
2班に分けて、一班は名刺の作成をしました。
・
先生方からの注文を受けて、名刺を作成します。
私もお願いをしましたが、手話の入ったすてきな名刺を作ってくれました。
・
・
・
もう一班は、図書室で「アクセス」というソフトを使って、本を一冊ずつパソコンで登録をしていきます。
大変な作業ですが、蔵書管理には必要な作業です。
長時間作業をしていると、目や肩や腰が疲れてきますが、みんな黙々と作業を続けていました。
この経験が、会社で働くときに役に立つんですね。
・
みなさん、お疲れさまでした。