久米田高等学校のダンス部2年生の皆さんが本校に来校し、交流会が行われました。 だいせん側は、手話サークルの生徒、見学に行きたい人や1年生が交流会に参加しています。 まず初めに、全国大会で優勝したダンスを披露していただきました。 みんなダンスの完成度の高さに圧倒され、涙が出そうになったと伝えた生徒もいました。 その後、3グループに分かれて、久米田高が今後取り組みたい手話ダンスの歌詞に対して手話...
2025年4月18日アーカイブ
体育の授業では、ラジオ体操をしています。大きく身体を使えると血流量があがり良い運動にもなります。自分の身体を整えることのできる、体操、ストレッチはたくさんあるので、自分に最適な運動も探していけると良いですね。 自立活動では、5月の行事予定を手分けして制作しています。役割分担した箇所を丁寧に書きました。