東大阪市立岩田西小学校では、「身近な日常会話を中心に楽しく外国語活動に親しむ」をテーマに外国語活動で校内研究を進めています。今年度、イタリア出身のALTを外国語活動支援に迎え、担任と情熱的なALTの二人による授業は、子どもたちにとってとても楽しく有意義のものとなっています。授業内容は、日常のあいさつから、身近な日常会話を中心に英語を使ったり、楽しい絵や音楽・ゲームなどを取り入れたりして、児童が英語に親しみやすいようにしています。
11月24日(木)の研究授業は、「行ってみたい国を紹介しよう」を行いました。自分が行ってみたいと思う国についてインターネットで調べ、英語を使って紹介しあう活動です。教職員も子どもたちのように楽しく英語を使った校内研究をしました。楽しい外国語活動を工夫することで、子どもたちの英語に対する興味を深めるということを学びました。また、ALTと担任との役割についても多くを学びました。