11月4日(金)松原市立恵我南小学校

11月4日(金)松原市立恵我南小学校において、本年度の研究課題「自ら考え表現できる子どもの育成をめざした授業の開発」に基づき、府教育センター指導主事を講師に、指導案検討から事前授業まで指導がありました。その中間報告と位置づけた校区人権研修として、2年生「長方形と正方形」、3年生「小数」、5年生「公約数」の三学年の授業を公開しました。授業では、児童が考えたくなる課題を設定し、幾通りかの解決方法の中から、よりわかりやすい方法を見出す(練り上げる)授業スタイルを見ていただきました。

授業後に講師から講義があり、「表現力を高める授業の創造」と題して子ども理解に基づいた、「付ける学力」から「育てる学力」への変革などを学びました。中学校校区で共に学べたことがとても貴重な学習となり、今後の連携の視点まで示唆がありました。

 

231104matsubara ega minami syou.jpg 231104matsubara ega minami syou2.jpg