11月21日(月)貝塚市立第五中学校

 貝塚市立第五中学校では、今年度、「魅力ある授業づくり」をテーマに校内研究を進めています。

11月21日(月)、8月の校内全体研修を受けて、英語科で「コミュニケーション力の向上」をテーマに授業研究を行い、府教育センター指導主事から助言がありました。この研究授業では、授業者と生徒の活動時間を見るために「S-T分析」を活用したり、授業者・観察者が同じねらいで授業を評価するために「授業評価シート」を導入したりしました。

研究討議では、「コミュニケーション力育成に向けて、各教科でどのような授業展開ができるか」をテーマに、K-J法を用いて活発な意見交換と発表を行った結果、班の活用や生徒同士の意見交流におけるルール設定など具体的な意見が多数出され、教科を超えた良い意見交流ができました。

 今後は、「コミュニケーション力の向上」を全教科で共通のテーマとして、生徒たちがいきいきと活動できる授業をめざし、校内研究を継続していきたいと考えています。

231121kaizuka dai5 tyuu.jpg 231121kaizuka dai5 tyuu2.jpg