2016年1月アーカイブ

【全校】作品展示週間開放日

1月31日(日)~2月5日(金)まで、作品展示週間が行われます。   本日1月31日は、一般の方にも展示を見ていただくための開放日でした。     朝9時から12時までの約3時間ほどの間に、総勢150名ほどの来校者があり、各展示エリアは児童生徒の作品を鑑賞して回る方々でにぎわいました。     各展示エリアでは、小学部から高等部までの児童生徒が、授業など日々の活動の中で作ってきた作品が、...

【全校】給食週間 1月25日(月)~29日(金)

1月25日(月)~29日(金)まで給食週間でした。 児童生徒がリクエストした中から、人気だったメニューが給食として登場しました!! 25日は、「ビーフカレー」、「ポテトサラダ」、「みかんゼリー」、「牛乳」です。     26日は、「黒糖パン」、「コーンポタージュスープ」、「手作りハンバーグ」、「りんごジュース」です。   27日は、「大阪産米白ごはん」、「鶏のから...

【小学部2年】合同学習

1月21日(木)、寝屋川支援学校へ二度目の合同学習へ行ってきました。   まず初めにあいさつをしてから、いろいろなゲームをしました。 箱積みや雪合戦、みんな一生懸命で、とても楽しそうでした。   お昼は、寝屋川支援学校のお友だちや先生方と一緒にお弁当を食べました。 1年生の時の教室、ちょっと不思議な感じでしたね。 「お箸が上手に使えるようになったんだね!」「いろんなものが食べら...

【全校】クリーンピック

1月22日(金)に第1回クリーンピックが行われました。今回のテーマは「ゴミ集め」でした。   まず児童・生徒会から放送があり、自分の教室でクラス対抗の「ゴミ集めゲーム」をしました。 教室の床に新聞紙の玉をまき、その玉を何秒で回収できるかを計る、というものです。 各クラスともタイムを意識し、クラス一丸となって取り組むことができました。                          ...

【全校】3学期始業式

本日1月8日(金)に3学期始業式が行われました。 小学部、中学部、高等部の児童生徒全員が体育館に集まり、まずは全員で元気よく校歌を歌いました。               その後、校長先生の話を聞きました。 校長先生からは、まず今年の干支について紹介があり、申(さる)年の人は手を挙げました。 次に、卒業を迎える小学部6年生、...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30