2017年1月アーカイブ

【全校】作品展

1月29日(日)は枚方支援学校第2回作品展でした。 学校全体に広がる児童生徒の作品で、校舎が華やかに! 多くの保護者、来賓の方にご来校いただきました。 日ごろの頑張りや成果が作品からにじみでていて、毎年作品展は感動を覚えます。 代休をはさんで本日は鑑賞時間と片付けでした。 片付けてしまうのがもったいないくらい、良い作品展となりました。 ★小学部     ★中学部     ★高等部  

【全校】創立記念日

今日は枚方支援学校の創立2年目となる日、全校集会でみんなでお祝いをしました。 始めに、写真のスライドで学校がまだ更地の頃から学校ができるまでの画像を見ました。初めて目にする生徒たちは「すごーい」や「こんなふうになってたんや」と興味深々に感嘆の声をあげていました。 次は枚方支援学校クイズを3問行いました。みんな枚方支援学校にちなんだクイズに頭を悩ませながら楽しそうに取り組んでいました。 最後は...

【全校】学校給食週間

1月23日(月)~27日(金)は学校給食週間です。 テーマは、「みんなでリクエストしよう!枚方支援の給食」で、給食で食べたい献立を考え、自らがリクエストした献立が給食に登場することを期待し、給食に興味を持つための取り組みです。 12月に実施したリクエストの中から上位5位のメニューが、今週の5日間に順に登場してきます。 さらに、この5日間の給食の中で1番好きな献立にもう一度投票し、見事1位になった...

【全校】第7回クリーンタイム

1月20日(金)に、第7回クリーンタイムが行われました。 今年に入り初めてのクリーンタイムも、きょうだい学級で力を合わせて学校をピカピカにしました。 今年度のクリーンタイムも残すところ、あと1回となりました。 これからもみんなで力を合わせて、私たちの学校をきれいにしていきたいですね。

【小学部4・5年】川越小学校との学校間交流

1月20日(金)に小学部4・5年生が交流校の川越小学校に行ってきました。 2回目ということもあり、前回よりお互いの緊張も少しほぐれ、たくさん笑顔が見られました。「あっ、〇〇くんだ!」と名前を覚えていてくれた友だちもいました。 今回の交流は、川越小学校の図工展に本校の4・5年生の作品も飾らせていただき、それを一緒に見学したり、川越小の友だちのリコーダーに合わせて楽器を演奏したりしました。 最後...

【高等部職業コース】パラリンビューティー講座

一般社団法人「パラリンビューティー」より講師をお招きし、美容にかかわる講習を受けました。 1・2限目は1年生がラインストーンなどを使ったデコレーション歯ブラシの作り方を教わりました。男子は細かいラインストーンを側面にもつけ、細部にもこだわったデザインになりました。女子はかわいらしいキャラクターのモチーフを貼り付けて・・・とそれぞれ個性的な作品に仕上がりました。 3.4限...

【全校】冬季体力づくり週間

本日1月16日(月)はかなり寒く、時折雪が舞っています。 そのような中、本日から20日(金)までは冬季体力づくり週間です。 朝の時間を使って寒さに負けない体力をつくり、健康の保持増進をはかることを目的として行われています。 とても寒い中ですが、運動場では高等部、中学部、小学部の順に朝から元気よく走る姿が見られました。 毎朝しっかりと走り、冬の学校生活を元気よく過ごしてほしいと思います。 では1週間...

【全校】3学期始業式

1月10日(火)に、3学期始業式がありました。 体育館に集まると、はじめに小学部・中学部・高等部の全員で声を合わせて校歌を歌いました。 代表で舞台に立った小学部6年生の児童たちは練習した手話を交えながら歌い、全員で気持ちよく歌うことができました。 その後、校長先生のお話を聞きました。冬休みが楽しかったかを聞かれると、多くの児童・生徒たちが元気に手を挙げ、充実していた様子が伝わってきました。 新年を...

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30