【全校】学校給食週間4日目

1月25日(木)、学校給食週間4日目の今日は「大阪産米ごはん、鶏のから揚げ、赤だしみそ汁、のり佃煮、りんごジュース」でした。

H30.1.25 給食2.JPG

給食の時間が近くなると、給食室から、『から揚げ』を揚げるいい匂いが漂ってきました。

『から揚げ』を朝から楽しみにしていた児童生徒や教員も多かったようです。

H30.1.25 給食.JPG H30.1.25 給食4.JPG

いつも9(きゅう)のつく日の給食の日には、お昼に給食の放送をしています。

学校給食週間の5日間は、給食の時間に毎日放送をしています。

放送では今日の献立の紹介や給食がどのように作られているのかについて栄養教諭から話があります。

今日の放送ではから揚げの作り方や1700個も作ったことなどのお話しがありました。

放送の最後には給食にまつわるクイズをしています。

H30.1.25 給食5.JPG 

みんなクイズを真剣に考えて、正解していたかドキドキしながら給食室の前に貼りだされた答えを見に行きます。

今日も給食室の前では「正解してた~!」「え~。①が答えかぁ②やと思った」などたくさんの声が聞こえ、盛り上がっていました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30