5月22日(火)校外学習でひらかたパークに行ってきました。
6年生になって初めての校外学習では、修学旅行に向けて動物と触れ合ったり、アトラクションに乗ったりすることを目的として頑張りました。
バスに乗ってひらかたパークに着くと、クラスごとに記念写真を撮りました。みんな楽しみにしていたひらかたパークだったので、ひとりひとりが満面の笑みを浮かべて写真に写っていました。
少し歩いてワンダーガーデンに着くとアライグマや猿などの動物がたくさんいました。近寄ってくる動物に緊張した様子の人もいましたが、やさしく頭やお腹をなでることができました。
待ちに待ったアトラクションではみんなでノームトレインに乗りました。列車から見える景色を嬉しそうに眺めたり、手を振ったりととても楽しそうでした。事前学習で勉強した通りにひとりずつお金を出してチケットを買うこともできました。
アトラクションに乗った後、お弁当を食べました。動物と触れ合い、ノームトレインにも乗ったみんなはお腹ぺこぺこな様子でお弁当はぺろりと食べてしまいました。またひとつ楽しい思い出ができましたね。
6年生になって初めての校外学習でしたが、みんな修学旅行に向けて一歩一歩前に進んでいます。今回学んだことを生かして、また次の学習に繋げていって下さいね。