【給食】6月25日 鳥取県の献立

日本の郷土料理を知ろう!シリーズで鳥取県の献立でした。

「どんどろけ飯、鶏のらっきょうソースがけ、冬瓜のすまし汁、牛乳」という内容でした。

どんどろけ飯は名前だけ聞くといったいどんなごはんが出てくるのだろう?とまったく想像がつきませんが、

炒めた豆腐の入った炊き込みごはんです。

鳥取県の方言で"どんどろけ"は雷という意味で、豆腐を炒める時の音が雷に似ているので、

このような名前がついたそうです。

鶏のらっきょうソースがけは鶏のから揚げに鳥取が名産のらっきょうを使ったソースをかけたものです。

給食室前の見本の給食を見た子どもたちからは「やった~!から揚げや!」と、

から揚げにソースをかけたものとは思っていなかったようで、

予想外のから揚げの登場に喜ぶ声があがっていました。

  どんどろけめし.JPG  冬瓜のすまし汁.JPG

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30