9月25日(火)後期児童会役員選挙が行われました。
今日の日のために、児童たちは教室をひとつずつ周り『当選したらどんなことをしたいか』『当選したら何を頑張りたいか』を一生懸命にアピールしてきました。クラスの友だちも立候補者を応援するために駆けつけ、一緒に選挙活動を頑張りました。
当日は、立候補者の最後のアピールがありました。
選挙活動でアピールしたことにより一層力を込めてひとりひとりが最後のアピールをしました。
立候補者の中には当選することができなかった人もいましたが、今日まで頑張ってきたあいさつや友だちと協力して自分をアピールしてきたことは大きな経験となったのではないでしょうか。
当選できなかった人もライバルが当選した様子に祝福の拍手を送っている場面も見られました。
最後に、新しく会長、副会長、書記となった人の発表がありました。
これからの枚方支援学校をより良くしていくために、役員の仕事頑張って下さいね。