【給食】イギリスの献立

10月12日(金)は、給食で世界を巡ろう!シリーズでイギリスの献立でした。

「コッペパン、フィッシュ&チップス、スコッチブロス、いちごジャム、牛乳」という内容の給食でした。

「フィッシュ&チップス」はイギリスの代表的な魚料理です。"フィッシュ"は白身の魚を揚げたもので、衣を作るときにビールを使うのが特徴です。給食では黒ビールを贅沢に使いました。"チップス"は付け合せのフライドポテトのことです。給食ではじゃが芋を36㎏も使ってフライドポテトを作りました。

揚げる前のポテト.JPG フィッシュ揚げる様子.JPG チップス(ポテト).JPG

「スコッチブロス」は大麦、野菜や肉などを混ぜてことこと煮込んだ具沢山のスープです。

フィッシュ.JPG

名前からはどんな料理が登場するのか想像がつかなかった児童生徒も、給食室前の展示食を見て、大好きなフライドポテトがあることに気づき、喜びの声を上げていました。

 

 来月はどこの国の料理が登場するのでしょうか。楽しみにしていてください!

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30