2月23日(土)、門真市ルミエールホールにて、「第29回 春をよぶみんなのコンサート」が開催されました。
本校高等部から21名の生徒が参加し、これまで練習してきた成果を約1,000人のお客さんの前で披露しました。
11時頃集合し、お昼ご飯を食べて・・・衣装を着替えて・・・少し練習をして・・・ドキドキ、ワクワク、ハラハラと色々な気持ちがありながらも舞台に向かい・・・そして・・・いざ、本番!
木琴、鉄琴、色々な打楽器の音色が重なり合い、心を一つに「枚方支援学校校歌」と「ココロのちず」を演奏しました。
練習通りに演奏できた生徒、練習よりもうまく演奏できた生徒、うまくいかなかった生徒など色々な思いがあったことと思いますが、演奏している21名の生徒は本当に"きらきら"と輝いていました。
たくさん練習をして、時にはうまくいかなくて、いっぱい汗を流して臨んだ年に1度の大舞台、本当にお疲れ様でした。
<報告>
2019年度の「春をよぶみんなのコンサート」はルミエールホール改修工事のため開催されず、2020年度に第30回として開催されます。