9月11日の給食は大分県の献立でした。内容は「はいがごはん、とりてん、冬瓜のみそ汁、かぼす昆布ふりかけ、牛乳」でした。
とりてんは大分県では食堂や喫茶店、お弁当屋さんなどどこでも見かける定番の料理だそうです。鶏肉に下味をつけ、小麦粉を水で溶いた衣をつけて揚げました。
「とりてん」という名前からいったいどんな料理なのか想像がついていなかった児童生徒も、給食室前の今日の給食のサンプルを見て「からあげや~!」と喜ぶ声が聞こえてきました。
2025年4月
年別一覧 >