12月18日(水)に冬休み前生徒集会が行われました。
生徒会役員の進行の中で、スライドの画像を見てながら、「これはどんなことを伝えていますか?」との質問で、それぞれの学年から、「はい!」と手が挙がり、冬休みの過ごし方について発表していきました。
その中で、冬休みの過ごし方として3つのお話がありました。
①健康に過ごそう
早寝早起きすることや、食べ過ぎないことなどを確認しました。
②安全に過ごそう
外に出かける際には、車や自転車に注意して、交通マナーを守ることを確認しました。
③目標を立てよう
来年自分が「こんなことができるようになりたい」などの目標を立てることを確認しました。
冬休みの3つの過ごし方を意識して、楽しく元気よく過ごせるといいですね!