12月24日(火)、2学期の終業式がありました。
小学部、中学部、高等部の児童・生徒が体育館に集まり、みんなで起立して、校歌を大きな声で歌いました。
次に校長先生のお話を座って聞きました。食べすぎや生活リズムに気をつけて過ごそう、家でばかり過ごさず外で体も動かそう、家のお手伝いもしましょう、という冬休みの過ごし方のお話を静かに聞いていました。
最後に、コンクールに作品や作文を提出して入選した生徒の表彰が2件ありました。高等部の生徒1名、中学部の生徒1名が准校長先生から表彰されました。
冬休みの期間中、健康や衛生に気をつけて過ごしてください。1月8日(水)に、みんなの元気な笑顔に会えるのを楽しみにしています。