9月8日(火)、中学部3年生は今年度初めてとなる校外学習に取り組みました。今回の行き先は「花博記念公園 鶴見緑地」でした。
今年度が6月に始まり3か月が経ちました。生徒たちは今回の校外学習を通じて、「公共の場でのルールやマナーを守ること」と「集団での活動を決めること」も目標に活動しました。
事前学習では、グループごとに集まって当日の園内の歩き方を地図を見ながら考えました。
その成果を発揮するように、今日の校外学習では地図に加えて、随所に設置されている園内MAPをてがかりに現在地を調べながら活動することができました。
また、園内にある「咲くやこの花館」では、テレビでしか見たことのないような植物を興味深く観察し、ルールを守って見学することができました。
グループ活動が終わると、園内の木陰にクラスごとで集まって昼食をとりました。久しぶりの校外学習に生徒たちも楽しめたようです。今年度卒業の中学部3年生、このあとの活動もそれぞれが目標を持って活動していきます。