【小学部】児童会役員選挙

9月22日(金)児童会役員選挙がありました。

今回の選挙では4年生と5年生からそれぞれ1人ずつ会長、副会長、書記に立候補しました。

立会演説会では「○○に立候補した○○です。よろしくお願いします!」とあいさつをしたり、好きなダンスを踊ったりして自分をアピールすることができました。クラスの友だちも立候補者をたくさん応援することができました。

選挙活動期間では自分の名前が書かれたタスキをつけて各クラスを回り、クラスの友だちと一緒に名前を伝えることができました。給食後の休み時間など空いている時間を見つけてあいさつ運動をがんばりました。

選挙当日、立候補者の中から会長、副会長、書記を選びます。選びたい友だちの名前の下に○印を描いたりシールを貼ったりして箱に投票しました。

投票の結果、新しい児童会役員が決まりました。これからの枚方支援学校がより良い学校になるように頑張ってください。

惜しくも落選してしまった人たち、選挙当日まで本当によく頑張りましたね。これまで頑張ってきた活動を忘れずにまた次に生かしてほしいと思います。

カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31