小学部1年生 「それいけ!いちねんせい!~はこんで、まわして、くみたてて~」
小学部1年生は、平均台・リボンダンス・大型パズルを発表しました。初めての学習発表会に緊張する様子もありましたが、本番は、練習よりも落ち着いて発表できました☆
たくさんのご声援・拍手ありがとうございました!!
小学部2年生 「あいうえ おにぎり」
小学部2年生はマット運動・戸板越え・楽器の演奏、最後は全員で「あいうえおにぎり」のダンスを発表しました。初めての体育館の舞台にドキドキする様子もありましたが、元気いっぱいに発表することができました♪たくさんの温かいご声援ありがとうございました。
小学部3年生 「かもつれっしゃ れっつごー!」
小学部3年生は、「みんなで力を合わせて頑張ろー!」という目標を密かにあげていました。
1~2年の個人演技から、3年生になった今年は複数人で一緒に演技をすることにチャレンジ!
フィナーレの「貨物列車♪」は、1列車6~8人が繋がり登場!
みんな、「貨物列車」が大好きで、曲が流れると、ニコニコ笑顔。
上手に、そして何よりも楽しそうに、繋がっている可愛い姿を見てもらいました!
小学部4年生 「MUSIC SHOW」
ステックグループとボディーパーカッショングループに分かれて様々な演奏に取り組みました!最後はポンポンを持って全員でダンス!隊形移動にも挑戦し、みんなで一丸となり音楽で会場を盛り上げることができました♪
小学部5年生「きらきらオリンピック」
小学部5年生は、「オリンピック」をテーマとして、2つの競技・ダンスにチャレンジしました。フロアホッケーグループ、バスケットボールグループそれぞれがかっこよくシュートを決め、最後にはみんなでポーズ!きらきらした表情で発表することができました。
小学部6年生「シング~夢よどこまでも響け~」
小学部最後の学習発表会は、六年間一緒に過ごした仲間たちと見事なダンスと組体操を披露することができました。みんなの気持ちが一つになった、感動的なステージになりました。