今日は後期中間考査の振り返りシートと茶道部納会です!

今日は朝から校長室で、1・2年生の後期中間考査の振り返りを読んでいました。この間に修学旅行があったりで、たまりにたまっています。(汗)

その中から私が「これはいいな」と思ったものをいくつかご紹介します。まずは今日読んだ中で一番感動したのが下の内容です。

1年生の男子生徒が書いたものですが、英語が苦手らしくこれまでの2回は欠点だったとか。人間誰しも苦手なものからは逃げたくなるものですが、今回は一番時間をかけて頑張ったそうです。しかもひと月前から試験勉強始めたそうです。 普段振り返りを読んでいると、「次は早く試験勉強を始める」と書いているものをたくさん見かけるのですが、うれしい反面「本当に実行してくれるかな?」と思ったりもします。 そこをやり切ったこの生徒は、「掛けた時間に比例した結果は出なかった」と言っていますが、その後に「苦手意識を持っていた教科で点数を上げることができたからこの調子で結果が出るまでやり続けたい」と書いてくれています。私はこの部分に一番感動しました。 XXX君、自分を信じてぜひ頑張ってください。継続して実行すれば絶対に結果はついてきます。少なくとも私はそう信じています。

続いては先生の仕事ぶりに感動編。下の画像は2年生の文系・理系の生物の振り返りシートの内容を先生が分析してくださったものです。各問いに対する生徒たちの理解度や考査への取組み時間と成績の関連、上位層の生徒がどういう取り組み方をしているかなどが書かれているのですが、これをGooglecrassroomで生徒たちにフィードバックしてくださっています。

IMG_3565.JPG

IMG_3566.JPG

2年生の皆さん、次の考査に向けて生物だけでなくすべての教科に共通する内容が含まれていますので、絶対にしっかり読んでくださいね。誰のためでもなく皆さんのためですし、何よりもここまでやってくださる先生のお気持ちをきちんと理解し、それに行動で応えられる人になってほしいと心から願っています。

最後は頼れる兄弟姉妹に感動編。下の生徒、「分からない所は妹か誰かに教えてもらう」と書いています。もしかすると双子の妹さんかな? 私は二人兄弟の長子で3歳下に妹が一人だけいますが、勉強を教えたことは山ほどあれど、教えてもらったことは今まで一度もありません。昔よく「兄か姉がいればなあ...」と思ったものですが、頼れる兄弟姉妹がいるって本当に羨ましいですね。

話は変わって、今日は茶道部の納会が行われました。10時半にいつものように校長室に誘いに来てくれたのでおよばれに行きましたが、今日はぜんざいを炊いてもてなしてくれました。甘みと言いお餅の焼き加減と言い、満点の出来栄えで大変おいしかったです。

ちなみに今日のお菓子は赤い「椿」でした。お床には白い椿が活けてあったのですが、紅白の椿が新旧の干支の丑と寅の縁起飾りと相まって、お正月気分を大いに盛り上げてくれました。

IMG_3562.JPG

IMG_3557.JPG

今日は2年生の生徒がお茶を点ててくれましたが、いつもと同じく、いやいつも以上にとても素敵なお点前でした。

IMG_3564.JPG

今日は朝から今までで、これだけの「振り返りシート」を読みました。

で、残りがこれだけ。私の「冬休みの宿題」も何とか制限時間内に終わらせることができそうです。(笑)