今日の1限目は実習生の1年生物と2年英語の研究授業を見学に行きました。生物は細胞について、英語は例の「ナマケモノ」について授業を行っていました。どちらもスライドを活用して授業を行っていましたが、工夫を凝らしたいいスライドで努力の跡を感じました。 3限目は2年生の数学Ⅱの授業を見学に行きました。今日の内容は「軌跡と方程式」です。少人数展開の授業で、先生が生徒たちの様子を常に確認しながら説明される...
2024年5月
年別一覧 >