• トップ
  • 2023年
  • 4月
  • 今日は男子バレ春季大会1次予選と吹奏楽部定期演奏会です!

今日は男子バレ春季大会1次予選と吹奏楽部定期演奏会です!

今日の午前は春季大会1次予選を戦う男子バレーボール部を応援に常翔学園に行きました。

常翔学園、明星、旭との4校総当たりリーグ戦ですが、初戦は旭高校との対戦です。

第1セットの序盤は生野リードで試合が進みますが、何となくサーブレシーブがビシッと決まらず。6点過ぎたあたりで逆転され、リードされる展開になります。10-13と14-19で生野がタイムアウト。ここから取り追い上げ19-22となったところで旭がタイムアウト。このあとも競りますが追い切れず、22-25で第1セットを失います。

IMG_3980.JPG

IMG_3973.JPG

第2セット序盤は相手にミスが続き、7-4、13-7で旭がタイムアウトを取りますが流れは変わらず。そのまま危なげなく25-17でこのセットを奪い返してセットカウント1-1となり、勝敗の行方は最終第3セットに委ねられます。

IMG_3987.JPG

IMG_3990.JPG



最終の第3セット、第2セットと打って変わって序盤生野にミスが続きます。2-6となったところで生野がタイムアウトを取りますがなかなか流れは戻らず。3-9と最大6点差を付けられますが、ここから盛り返します。しかしながら10-13と3点リードされた場面でコートチェンジ。

IMG_3999.JPG

しかしこのコートチェンジがいい水入りになったのか、ここから生野が盛り返します。16-16と同点に追いついたところで旭がタイムアウト。ここから競りますが21-19と2点差になったところで旭がタイムアウト。直後に21-20となったところで選手が負傷したため生野がタイムアウト。このまま23-23まで競りますが最後は生野が押し切り、25-23でこのセットを奪って見事逆転で初戦勝利となりました。

IMG_4015.JPG

IMG_4021.JPG

男子バレーボール部の皆さん、今日はお疲れさまでした。素晴らしい逆転勝利の試合を見ることができて本当に楽しかったです。接戦をモノにできたのは素晴らしいと思いますが、2次予選に向けた課題も少なからずあったと思います。特に3年生は1試合でも多く高校バレーを楽しめるよう、また練習頑張ってくださいね。

*******************************

午後から吹奏楽部の定期演奏会を聴きにLICはびきのに行きました。

第1部は76期生と77期生が合同で、それぞれの学年での演奏を聴かせてくれました。

IMG_4030.JPG

IMG_4031.JPG

第2部は企画ステージということで、劇仕立てになっていました。テーマは「少女nanakoとIWO座の怪人」で、「オペラ座の怪人」のお笑いバージョン?ちびまる子ちゃんやオペラ座の怪人、ミッションインポッシブルのテーマに乗せた楽しい劇を披露してくれました。特にオペラ座の怪人は昨年劇団四季の実物を見たので、ちょっと感動しました。舞台後ろ壁面にパイプオルガンがあったのですが、誰かこれで演奏してくれればとも思いました。

IMG_4057.JPG

第3部はOB/OGの皆さんの演奏でした。MCを務めてくれたのがつい先日卒業したばかりの75期生の二人でしたが、これがとても良かったです。また本校教員のH先生がトランペットを吹く雄姿を拝見できたのもとても良かったです。

IMG_4066.JPG

最後の第4部は再び76・77期生の演奏でした。この1曲目が「もののけ姫メドレー」だったのですが、実は私、「もののけ姫」が大好きなのです。モロの君の「黙れ小僧!」から「お前にサンが救えるか!」までのセリフが特に大好きです。ちなみにテレビ放映を除いてこれまで自ら進んで5回以上見た映画は「もののけ姫」「平成狸合戦ぽんぽこ」「仁義なき戦い」「壬生義士伝」「アバター」「永遠のゼロ」「ゴッドファーザー」といったところでしょうか。こうしてみるとチョイスに一貫性が全くないですね。(笑)

すべての演目が終わってからさらにアンコールで2曲を演奏してくれました。これまでアンコールは1曲だった気がするのですが、それだけ今日の演奏会が、聴衆の皆様と演奏する本人たちが一体になった素晴らしい演奏会だったのだと思います。

吹奏楽部の皆さん、今日も素晴らしく豊かな時間をプレゼントしてくれてありがとう。私の着任とともに生野高校に入学した76期生がこれで引退すると思うと寂しい限りですが、また自分の次の目標の実現に向けて頑張ってください。77期生の皆さん、明日から皆さんの時代が始まります。先輩たちがこれまで積み上げてきたものにさらに上積みしてくれるのを期待しています。新たに入ってくる78期生とともに頑張ってくださいね。