今日はSSHミラクルチャレンジとして行われた「大阪市立科学館研修」の様子を見学に、朝から大阪市立科学館に行きました。 9時半に集合して入場、最初に科学館の学芸員の方から博物館や科学館、科学館の展示について説明を受けました。現在科学館が建っている場所に大阪大学理学部があり、当時ここで研究された「中間子論」で湯川秀樹氏が日本人初のノーベル物理学賞を受賞されたのだとか。あと、京都大学の前身も大阪にあっ...
2024年5月
年別一覧 >