今日は短時間ですが、劇の合間に校内の様子を見回りました。その時に撮った展示や模擬店、生徒たちの様子をご紹介しておきます。 明日は至誠祭2日目です。午後からの天気が怪しそうですが、何とか持ってほしいですね。
2023年9月 9日アーカイブ
1年生の演劇の間にダンス部と吹奏楽部の発表を見学しました。 ダンス部は全員で学年で、たぶん8曲くらいダンスを披露してくれたと思います。ほぼ満員の会場はすごい熱気で、いたるところから部員の名前を呼ぶ声が聞こえました。私の横にいた男子なんか、「うまい!」「かっこよすぎる!」「エグい!」とずっと叫んでいました。でも本当にみんなキレッキレでメチャクチャかっこよかったです。 再び1年生の劇をは...
今日は9時10分の発表開始から最後の発表が終わる2時過ぎまで、ほぼずっと体育館の中で1年生の劇とダンス部、吹奏楽部の発表を見学しました。 最初は有志2年生のT君の素晴らしいバトントワリングからスタートしました。もちろんバトンを操るのですが、糸で手や腕にくっ付いてるのかと思うくらい自由自在に操るのです。またダンスが非常に上手で、手足の指先にまで神経が行き届いていました。 続いて1年生の劇、まずは「...
昨日まではやや雲が多めの天気でしたが、生野高校文化祭「至誠祭」を祝うかのように、今日は朝から真っ青な青空が広がっていました。 生徒たちはいつものように8時20分登校してホームルームで点呼を受けた後、8時40分から開会式が行われました。 開会宣言・諸注意の後、各クラス・部活動が宣伝パレードを行いました。服装やネタともに、それぞれに趣向を凝らした内容で、宣伝を聞いているだけで十分に楽しくなりました...