• トップ
  • 2023年
  • 10月
  • 今日は3年物理の実験と2年英語W、地理総合の授業を見学に行きました!

今日は3年物理の実験と2年英語W、地理総合の授業を見学に行きました!

今日の1限目は3年理系クラスの物理の実験を見学にいきました。この実験は「未知抵抗の測定」で共通テスト対策なのだそうですが、抵抗値が分からない抵抗の値を実験で測定するという内容でした。最初に実験器具を配線でつなぐのですが、器具が多いので苦戦している班がいくつかありました。あと配線も先がいろんな形をしているので、どれを選ぶかも結構大変そうでした。最後に先生が鉛筆を使った実験を二つ見せてくださいましたが、激しく燃えたり鋭く光ったりで大いに見ごたえがありました。何はともあれ、机の上で勉強するだけでなく実際に現象を体験できたのは大きいですよね。

2限目は2年生の英語Wの授業を見学に行きました。勉強していたのは「時制の一致」で、いろんな条件で時制が変わるのを実際に英作文しながら確認していました。私も高校時代に習った覚えがありますが、その時のことを思い脱しながら授業を聞いていました。授業はこの先の進め方や英作文の際の注意点の提示など、今何に注意しなければならないか、次は何をやるのかなど、常に丁寧に生徒たちに確認させながら授業を進めておられました。宿題もきちんと点検しておられました。勉強ができるようになるかどうか、私は几帳面さが一番大事だと思っていますので、そういう点でとてもいい授業でした。

昼休みに茶道部の生徒が先週の稽古でいただいたお菓子を持って校長室に来てくれました。銘は「深山」だそうですが、ここのところ一日の中で寒暖差はありますし天気はいいしで、絶対に紅葉進んでいますよね。たまにはのんびり山歩きでもしたいですね。

4限目は2年生の地理総合の授業を見学に行きました。今日勉強していたのは「気温と気候因子」で、気温を左右するのはどういった因子なのかについて学んでいました。授業の中で特によかったのが、ただ単に暗記するのではなく、「どうしてそんなことになるのか、仕組みを考えて理解する」ことにこだわって説明されていた点でした。確かに暗記に頼ってばかりでは覚えていないことには対応できませんが、きちんと論理的に考えて答えを導き出せるようになれば知らないことでも正解に近づける可能性がグンと増しますから。私も今日の授業を聞いていて、これからは世界のいろんなところに行ったときにそこの気候について楽しめそうな気がしました。まあ世界のいろんなところに行けるかどうかはまた別の問題ですが。(笑)