今日の1限目は3年生の理系古典の授業を見学に行きました。まず初めに古典文法の復讐を行いましたが、これに使われていたプリントがまたよくまとめられていてとても秀逸な内容でした。未然形接続の助動詞を覚えるのに「むずむずするじ さすとしむ さするとまし」というような語呂合わせで覚えていました。ただし生徒たちが「じ」は「痔」のことだと理解できているのか少し気になりましたが。中盤以降は共通テスト対策の問題演習...
2024年5月
年別一覧 >